3DSのモンスターハンターについて質問です。
私は全くの初心者なのですが、拡張パック(?)がついてるのとついてないのどちらで始めるのがオススメですか??
店頭のデモ映像ではついてないやつだったのでなくても大丈夫なのかな?と思い質問してみました。
回答よろしくお願いしますm(__)m
PSPのモンスターハンターをやっていたのなら
拡張パッドをお勧めしますよ
amazonで買えますよ
私個人の感想で回答させて頂きます。
今回の3Gは水中での狩猟があり、水中では上下の操作があります。
その上で、拡張スライドパッドは『カメラ操作が便利』です。
タッチパネルのカスタマイズで『十字キーを操作しやすい位置に移す』事でも対応出来ますが、当然パネル上の十字キーなので、触った感じの凹凸感がなく、触感による操作が難しいので、どうしても十字キーの位置を視認しなければなりません。(慣れの問題ではありますが…)
スライドパッドなら触った感触があるのでカメラ操作が容易にはなります。
勿論『スライドパッド不要』とされている方もいらっしゃると思いますが、先に申し上げた通り、私個人としては『スライドパッドは便利』ですよ。
長文乱文失礼しました。
参考になれば幸いです。
補足について
大丈夫ですよ。
タイトル画面のオプションから『拡張スライドパッドを使用する・しない』の設定ができます。
自分も psp派から プレイしていますが、拡張スライドパットなくても大丈夫ですよ。一応 スラパ購入したけど 一度使用しただけで 後は使ってないです。
補足の件ですが
拡張スライドパット(単品) 定価¥1500です。
もちろん 使いたい(水中戦だけ使用)時に使う/使わない設定が出来ますし、下画面のアイコンのカスタマイズも自分好みに変えられますので、ご安心を。
0 件のコメント:
コメントを投稿